
世界で人気の二つの城を一度にめぐる2泊3日旅
世界で人気の二つの城を一度にめぐる2泊3日旅
シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」とも呼ばれる世界遺産「姫路城」。そして、虎が臥せているような幻想的な姿から「虎臥城(こがじょう)」と呼ばれ、また雲海に包まれる姿が天空に浮かんでいるように見えることから「天空の城」とも呼ばれる「竹田城跡」。世界からも人気の高いこの二つの城を一度にめぐるコースです。宿泊は、竹田城跡の城下町で約400年の歴史をもつ酒造場をリノベートしたホテル「EN」で悠久のひと時をお過ごしください。天空の城を登頂したあとは、城崎温泉で汗を流し、浴衣で外湯めぐりもお楽しみください。
1日目
09 : 00
姫路城【世界遺産】

築城400年の歴史を持つ、国宝姫路城(別名「白鷺城(はくろじょう/しらさぎじょう)」は、法隆寺とともに日本で最初に世界遺産に登録された名城。
大天守と3つの小天守からなる優美な連立式天守、そして白漆喰総塗籠造(しろしっくいそうぬりごめつくり)の白壁との見事な構成美が、今にも舞い立とうとする白鷺の姿を想わせる。
約15分
10 : 30
JR姫路駅
約60分
11 : 30
約5分
11 : 40
約3分
12 : 00
鉱山町のまちなみ

日本の鉱山町を象徴する建物が多く残っているまちなみがある。財閥企業が鉱山を所有した後、日本初の社宅が誕生し、使われなくなった今も住居の内部を見学できる。黒澤明映画監督の作品によく出演した志村喬もこの社宅で育ち、記念館が建てられている。古民家を改装した、生野まちづくり工房井筒屋では古き良き日本家屋を間近で見ることができるだけでなく、観光案内施設としても機能している。
約15分
13 : 00
約5分
13 : 30
約2分
15 : 00
約20分
16 : 20
約19分
16 : 44
約4分
16 : 48
2日目
09 : 00
約1分
09 : 01
約40分
10 : 00
約40分
13 : 00
約5分
14 : 20
約45分
15 : 08